このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
Tel. 090-2322-1600
【ご予約は毎日受付】9時~18時
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
いじみのバーベキュー王国「新潟県新発田市五十公野公園駐車場ななめ前」手ぶらでOK・食べ放題・大型テントで最大120名【完全ご予約制】
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
新潟いじみのBBQ王国「新発田市五十公野公園となり」手ぶら食べ放題・大型テント団体120名

新潟で手ぶらBBQ食べ放題
いじみのバーベキュー王国【団体様も歓迎】

2025年は4月19日㊏から営業開始じゃ
皆からのご予約をお待ちしているぞい

🌞 昼営業
11~15時(最終入店時間:13時まで)
土曜・日曜・祝日・ゴールデンウィーク・お盆
※大人8名様以上かつ3日前までのご予約で平日も開国
※夏休み期間中は人数問わず3日前までのご予約で平日も開国
※1月・2月は休業
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
🌙 夜営業
17~21時(最終入店時間:19時まで)
金曜・土曜・日曜
※大人15名様以上かつ3日前までのご予約で平日も開国
※夏休み期間中は人数問わず3日前までのご予約で平日も開国
※1月・2月は休業
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
【バナー画像】新潟いじみのバーベキュー王国にようこそ。手ぶらでBBQ食べ放題|団体様大歓迎
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
【バナー画像】新潟の手ぶら食べ放題BBQ場「いじみのバーベキュー王国」団体さんOK
手ぶらでバーベキュー🎵
よく来たのう。我が王国は道具・火起こし・食材・飲物など全て不要。本当に手ぶらで来れて、手ぶらで帰れる新潟県新発田市のBBQ場じゃ。家族、ママ会、女子会、会社、子供会、学校行事など、少人数〜大人数団体様までご利用可能。皆の入国を髭を長くして待ってるぞい♪(国王)

\王国8つのイイネ!/

❶ 本当に手ぶらでバーベキューできる

道具だけでなく食材まで、全て王国の方でご用意しているぞい。
本格的な大型コンロで豪快に焼いて豪快に食べるのじゃ。
(手ぶらBBQ場としては我が王国がたぶん新潟県内の元祖なのじゃ。えっへん)

❷ 焼いて食べるだけ

大型コンロはご予約時間に合わせて温めておくので、着席したらすぐ焼き始められるぞい。
「オカワリ」と「食器の下げ」だけはセルフサービスでお願いじゃ。

❸ 大型テント常設で団体様もOK

120名団体様でも楽々収容の大型テント常設で営業しているぞい。
雨の日でも問題なくバーベキューできるので中止の心配ナシ、幹事さんも安心じゃ。
※ 暴風雨が見込まれる場合には中止になるぞよ。

❹ バーベキュー食べ放題

制限時間は90分。気が済むまで食べておくれ。
最初のセットだけでも満足して貰える自信ありじゃ。それでも足りなければ遠慮なく追加(オカワリ)するが良いぞよ。

❺ ご飯・カレー食べ放題

もちろんご飯もた〜っぷり用意しているぞい。
ご飯のお供にカレー(王国カレー)もご用意、これがまた人気なのじゃよ。
ご飯もカレーも90分食べ放題じゃ。

❻ ソフトドリンク飲み放題

セルフサービスじゃが、ソフトドリンクも飲み放題でご提供しているぞい。
ソフトドリンクに関しては90分の制限ナシ、閉店の30分前まで何杯でもオカワリOKじゃ。

❼ かき氷も食べ放題

かき氷マシーンも用意しているので、好きなだけ食べておくれ。
シロップも複数種類をご用意、何味のフレーバーがあるかは来てのお楽しみじゃ。

❽ 出入り自由で閉店まで滞在OK

隣に大型公園(五十公野公園)があるので、営業時間内なら途中で抜けて公園に行ってもOKじゃ。
昼営業は15時まで、夜営業は21時までの営業となっているぞい。
STEP 1

このページでチケットを購入

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

ご利用料金

BBQ食べ放題(1名/90分)※ご利用は2名様〜

【 大 人 】4,500円〈税込〉
【 中高生 】4,000円〈税込〉※LINE・インスタ学割アリ
【65歳以上】4,000円〈税込〉
【 小学生 】2,500円〈税込〉
【幼稚園以下】500円〈税込〉※食べない子は無料

・お肉、お野菜、食べ放題
・ご飯、カレー、食べ放題
・ソフトドリンク飲み放題(時間無制限、ノンアルビールは含まず)

・かき氷食べ放題


アルコール飲み放題(1名/90分)

【団体様全体】2,200円〈税込〉
【団体様一部】2,500円〈税込〉
【30分延長】+700円〈税込〉

ご利用の流れ・王国ルール

  • まずはご予約
    完全ご予約制じゃ。2名様より承るぞい。
    30名以下のお客様は前日の15時まで、30名以上のお客様は5日前までに予約しておくれ。電話・LINE・メールフォームで承るぞい。ご利用日、開始予定時間、ご利用人数、お名前、お電話番号を聞かせておくれ。少人数のお客様は当日予約もOK。お電話・LINEで承るぞい(メールフォーム不可)。
  •  入国・会計・食べ放題開始
    当日は開始予定時刻の少し前にご来国しておくれ。
    税関(受付)で会計を済ませたら90分食べ放題のスタート。お客様は焼いて食べるだけ。思う存分にバーベキューを楽しむのじゃ。
  •  オカワリなど
    お肉・お野菜のオカワリは最初のセットを平らげてから頼むぞい。
    オカワリはセルフで。受付建物内に用意されたお皿の中から好きなを持っていっておくれ。ドリンクバーやライス・カレーもセルフサービスでお願いしてるぞい。ラストオーダー(お肉・お野菜のオカワリ)は終了の10分前じゃ。食べ放題は90分じゃが、閉店(昼営業は15時、夜営業は21時)までご滞在頂いて結構じゃ。お皿の片付けはお客様にお願いしているぞい。ソフトドリンクは閉店30分前まで何杯でもオカワリOKじゃ。出入国も自由。お隣の公園で遊んでお戻り頂いてもOKぞい。
  •  ご帰国
    満足したら召使いに一言声を掛けておくれ。
    お客様の母国まで安全運転で帰国するのじゃ。
  •  王国の法律
    リストバンドは食べ放題時間が終了するまで手首に巻いておいておくれ。
    飲食物の持ち込み・持ち帰りはNGじゃ(保険所の指導により)。テント内は全面禁煙じゃ。タバコは電子・紙巻き共にテント外の喫煙スペースを利用しておくれ。
  •  キャンセル規定
    3日前の17時までにご連絡頂ければキャンセル料はかからんぞい。
    30名以上のご予約で5名以内の人数変更は前日17時迄にご連絡頂ければ問題ナシじゃ。お客様都合による当日キャンセルは全額のご負担を申し受けるぞい。大雨・大雪・台風の日は当日であってもキャンセル料は無料じゃ。前日に台風直撃が予想される場合には当店から取り止めのご連絡を差し上げるぞい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

バーベキュー食材

スタートセット
最初にご提供させて頂くセット皿じゃ。
  • 豚ロース、鶏もも、ハーブソーセージ、ローストビーフ、厚切りベーコン、椎茸、エリンギ、玉葱、ピーマン、人参。

オカワリ単品
スタートセットをお召し上がり後、自由に追加オーダー頂けるメニューじゃ。
  • 牛バラ、豚肩ロース、豚バラ、鶏もも
  • 海老、イカ、ホタテ
  • 玉ねぎ、人参、ピーマン
  • キムチ、

【アレルギーについて】

醤油ダレ
しょうゆ、砂糖、発酵調味料、にんにく、生姜、植物性油脂(ごま・大豆)、香辛料、調味料(アミノ酸等)、酸味料、小麦(醤油等の生産原材料として)
塩ダレ
米発酵調味料、ネギ、水飴、食塩、レモン果汁、香辛料、植物油、ごま、柑橘果皮、酒精、増粘剤(加工澱粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C)、香料
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【ドリンクメニュー】

ソフトドリンク
コーラ、カルピスソーダ、グレープフルーツジュース、オレンジジュース、カルピス、メロンソーダ、ウーロン茶。(ドリンクバーにノンアルコールビールは含まれません)
アルコール
ビール、チューハイ、ハイボール、ノンアルコールビール。全て缶(開栓)でのご提供となります。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

営業・空席カレンダー

余白(20px)

🌞 昼営業の状況じゃ 🌞

11時~15時(土・日・祝・GW・お盆)
※最終入店時間は13時まで
★1〜2月は休業じゃ★
「○」空席あり 「ー」休業日 「△」混雑予想の日 「▲」残席僅か 「×」満員御礼
あくまで目安として見るのじゃ。実際の状況はお問合せの上で確認しておくれ。
大人8名以上かつ3日前までのご予約で平日も営業じゃ。
※夏休み期間中は人数問わず3日前までのご予約で平日も開国するぞい。




余白(20px)

🌙 夜営業の状況じゃ 🌙

17時~21時(金・土・日)
※最終入店時間は19時まで
★1〜2月は休業じゃ★
「○」空席あり 「ー」休業日 「△」混雑予想の日 「▲」残席僅か 「×」満員御礼
あくまで目安として見るのじゃ。実際の状況はお問合せの上で確認しておくれ。
大人15名以上かつ3日前までのご予約で平日も営業じゃ。
※夏休み期間中は人数問わず3日前までのご予約で平日も開国するぞい。




余白(40px)

よく頂くご質問じゃ

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 飲み物を持込しても良い?

    飲み物も食べ物も持ち込みはNGじゃ(保険所の指導により)。
    また、持ち帰りもNGとなっておるぞい(保険所の指導により)。
  • 場所と道具だけを貸りられる?

    それは出来かねるぞよ。
    繰り返しになるのじゃが、保健所さんの指導に基づき「一切の食材・飲料のお持ち込みを禁止」とさせて頂いているぞい。
  • 年齢確認はどのように?

    身分証明書などで確認させて頂いておるぞい。
  • テントを張って泊まれる?

    それはNGじゃ。キャンプ場ではないのでお泊まり頂く事はできぬぞい。
  • 隣の公園でBBQしてもいい?

    それはNGじゃ。公園内は条例によりBBQ(裸火の使用)は禁止となっておるぞい。
  • 学校行事で使える?

    もちろんOKじゃ。これまで多くの学校様にご利用頂いたぞい。
  • ツアー旅行の昼食として使える?

    もちろんOKじゃ。平日であれば旅行社様の企画プランに収まるよう柔軟な対応も可能じゃ。
  • 観光バスを停められる?

    お向かいにある五十公野(いじみの)公園の駐車場にお停め頂けるぞい。
  • 団体はどんなとこが利用してる?

    企業さん、労働組合さん、経済団体さん、組合さん、旅行会社さん、子供会さん、町内会さん、自治会さん、区長会さん、地域団体さん、自治体さん、育成会さん、後援会さん、保護者会さん、同窓会さん、OB会さん、親睦会さん、大学・高校・中学校・小学校さん、スポーツクラブチームさん等々のご利用実績があるぞよ。
    ご利用目的としてはBBQそのものがメインのイベント、何かの後の懇親会、激励会や総会、合宿での夕食、学校さんの場合は授業の一環としてもご利用頂いているぞい。
  • 300名の団体でもバーベキューできる?

    過去に336名様の団体さんのバーベキューを受け入れさせて頂いた実績があるぞい。但し一度にご利用頂けるのは150名程度が限界なので、午前の部150名・午後の部150名と2部制での対応となるぞよ。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

いじみのバーベキュー王国|新潟

アクセス・施設情報

新潟県新発田市五十公野(いじみの)4498-1
・五十公野公園駐車場ななめ前
・聖籠新発田ICより車で約16分
・JR新発田駅より徒歩で約28分
【電話】 090-2322-1600 (受付9〜18時)
【昼営業】11時~15時 土・日・祝・GW・お盆
【夜営業】17時~21時 金・土・日
※ご利用は2名様から。
※最終入店時間は昼・夜ともに閉店の2時間前まで。
※昼は「大人8名様以上かつ3日前までのご予約」で平日も開国。
※夜は「大人15名様以上かつ3日前までのご予約」で平日も開国。
※夏休み期間中は人数問わず3日前までのご予約で昼夜共に平日開国。
※1月・2月は休業じゃ

王国マップ

【マップ画像】新潟で手ぶら食べ放題BBQできる「いじみのバーベキュー王国」団体さんOK

テント内の基本レイアウト【128席】

【店内レイアウト画像】新潟いじみのバーベキュー王国(手ぶらBBQ食べ放題|団体様にも対応)
余白(20px)
【写真】手ぶらBBQを楽しまれた団体様(新潟いじみのバーベキュー王国)
【写真】新潟いじみのバーベキュー王国のスタートセットグリル
【写真】食べ放題BBQを楽しまれた貸切団体客さん(新潟いじみのバーベキュー王国)
【写真】食べ放題BBQの下ごしらえ(新潟いじみのバーベキュー王国)
【写真】新潟いじみのバーベキュー王国のBBQスタートセット
【写真】手ぶらBBQを堪能された女性グループ様(新潟いじみのバーベキュー王国)
【写真】新潟いじみのBBQ王国の鶏モモ肉カットの様子
【写真】受付建物内(新潟いじみのバーベキュー王国)
【写真】新潟いじみのBBQ王国のローストビーフカットの様子
【写真】焼き上がり・カット完了したBBQ肉(新潟いじみのバーベキュー王国)
【写真】新潟いじみのBBQ王国の綿飴マシン
【写真】焼き上がったバーベキュー肉(新潟いじみのBBQ王国)
余白(40px)

お電話でのご予約・お問合せ

9〜18時|年中受付
スマホならタップで通話発信。
いじみのバーベキュー王国の国王(店長)への専用直通電話じゃ。
ご利用のご希望日・ご利用予定人数など、聞かせておくれ。
少人数での当日予約は電話しておくれ。
いじみのバーベキュー王国のマスコットキャラ「BBQ王」

LINEでのご予約・お問合せ

9〜18時|年中受付
バーベキュー王国の公式LINEじゃ。
友だち追加して頂いた上で「ご利用のご希望日」「ご利用予定人数」「ご利用希望時間(昼?or夜?)」など送信しておくれ。
少人数なら当日予約もLINEで承るぞい。
いじみのバーベキュー王国「公式LINE」QRコード

メールフォームはこちらじゃ

メールフォームからのご予約はご利用の3日前までに送っておくれ。
以下のフォームに必要事項ご入力・ご送信を。折り返しご連絡するぞい。
メール返信希望の方は「info●masugatasou.jp ●→@」を受信許可にしておくれ。
折り返し連絡は翌日以内を心掛けておるぞい。
3日を過ぎても王国からの返信なき場合、送受信エラーの可能性が。その際はお手数じゃが改めてお電話にて問合せしておくれ。
メールフォームでの当日予約には対応してないぞよ。電話かLINEで連絡しておくれ。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
内容OK 送信する

確認画面を出さずに送信じゃ。入力内容に間違いが無いかこの画面で確認しておくれ。

【個人情報保護方針】
お寄せ頂いた情報は、当お問合せの対応に限って使用するぞい。
法令の定める場合を除き、貴方の許可なく第三者には開示しないのじゃ。
【ロゴ画像】新潟で手ぶら食べ放題BBQできる「いじみのバーベキュー王国」団体さん大歓迎

最新情報はインスタで!

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。


最新のメディア紹介実績


【写真】いじみのバーベキュー王国の取材・ロケの様子(UX|新潟テレビ21の番組まるどりっ!up)
【スクショ画像】いじみのBBQ王国にてロケが行われたYouTube番組「新潟TV」の動画
【写真】いじみのバーベキュー王国「はっぴーママ新潟版vol.116(2024年5月6日号)」の紹介記事
余白(40px)

アルバイト(召使い)募集

バーベキュー王国でソナタも一緒に働いてみぬか。

「週末に外の空気を吸いながら楽しくシッカリ稼ぎたい」そんなアウトドア派な明るいアナタからの応募をお待ちしているぞい。
バーベキューに詳しくなくても大丈夫じゃ!

▶︎ 求人サイトを見てみる

余白(40px)

【姉妹店もよろしくのう】

【バナーボタン】カフェ・ド・ランチ(新潟いじみのBBQ王国の姉妹店)ホームページへ
バーベキュー王国のすぐ隣
コーヒー、ジェラート、ピザ、ワッフルなど
【バナーボタン】割烹旅館ますがた荘(新潟いじみのバーベキュー王国の姉妹店)ホームページへ
バーベキュー王国の裏手
観光宿泊、団体合宿、ご宴会など
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。